MENU

cafe soramame

cafe soramame

お店の物語


cafe soramameは2021年5月1日に久慈市山根町という人里離れた山奥に、前任の地域おこし協力隊の方から引き継ぐ形でオープン致しました。
山根町はまるで迫ってくるような緑、優しい音を奏でる渓流、吸い込まれるような星空、そして天然温泉(べっぴんの湯)と素晴らしい魅力に溢れた場所です。

LINE_ALBUM_店内の写真_241202_3
LINE_ALBUM_店内の写真_241202_2
LINE_ALBUM_店内の写真_241202_1
previous arrow
next arrow



静かなこの場所までのドライブ、そして古民家でゆったり流れる時間、初めましてのお客様がいつの間にか笑いあっている温かい空間に体と心を癒してほしい。という願いを込めてお店を始めました。
飲食店での経験は全くなく手探りでのスタートでしたが、山根町のたくさんの方々に助けられ支えられて、主人の祖母が食堂を営んでいた時に提供していた中華そばを「ばばのラーメン」という形で復活することができました。
山根の方達、そして山根に来て頂きたお客様の憩いの場所を目指し、築100年を超えた古民家で皆さまを笑顔でお待ちしております。

イチオシ商品

・ナポリタン

甘さと濃厚な味わいを堪能できる、どこか懐かしいナポリタンです。

・ばばのラーメン

山根町で食堂をやっていた主人の祖母から受け継いだ中華そば。あっさりとしたスープが魅力です。

【コラボ商品

山癒珈琲

当店では久慈市内にありますNANAMARUNI COFFEE様より焙煎していただいているオリジナルブレンド珈琲をご提供しております。

-自然に心身が癒されながら生きる珈琲-

山根温泉の「湯」
珈琲の「油(アロマ)」
自然からの「癒」

3つの”ゆ”をぜひ、お楽しみください。

-桂ブレンド-
一口目の「美味しい」が自然にあふれる珈琲。
華やかさと甘さが、バランスよく口の中に広がり、最高のリラックスも癒しを楽しめる一杯。

-欅ブレンド-
コクと深み、そしてナッツ感を楽しめる珈琲。
朝の一杯、食後の一杯、気持ちを切り替えたいとき…。
後味のコクも余韻と楽しめる一杯です。

当店では珈琲豆の販売もしております。
ご自宅、またはプレゼントにいかがですか?

NANAMARUNI COFFEE
久慈市内中心部にあるおしゃれな空間と自家焙煎珈琲、オリジナルドリンク、そしてスイーツを楽しめるカフェです。新しい味、そして何かを始めたい方のキッカケを創ってくれるカフェです。

・うきうき団子

もちもちのお団子と優しい甘さのあんこを使った、皆さまに愛されている郷土料理です。
久慈市内にある道の駅(土風館)の歴道路(レトロ)広場にある”もちもちドーナツ”と”タコス”が人気のRED CHILIさんとコラボさせて頂いています。

メニュー表はこちらです(pdfファイル)

その他ご案内

当店ではお食事を楽しんでいただく以外にも、有意義なお時間を過ごしていただけるように、みんなの図書や物販も行っております。

市立図書館様より、毎月30冊の絵本、料理本、写真集、エッセイや小説など様々な本を入れ替えてお借りしていますので、ぜひ、ゆったりとした読書の時間も堪能していただきたいです。

また、物販は全てが愛情のこもった手作りの作品ばかりです。見事なレザー作品や細部まできめ細かく作られているルアーなど、見ているだけで心奪われる作品が並んでおります。
お土産にも人気ですので、ぜひ手に取ってご覧いただけると嬉しいです。

ACCESS

LINE_ALBUM__241202_1
LINE_ALBUM__241202_4
LINE_ALBUM__241202_5
LINE_ALBUM__241202_3
previous arrow
next arrow

SNS


企業一覧に戻る